• ホーム
  • 病院のご紹介
  • 診察予定表
  • 交通のご案内
  • お問い合わせ

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

外科

外科の特色

消化器、乳腺・内分泌疾患を中心とした一般外科を専門知識と高度な技術をもって実践しています。消化器外科分野では、消化器病センターとして消化器内科と一体になり診断・治療にあたっています。
高度進行がんに対する集学的治療(手術、抗癌剤、放射線など)のほか、腹腔鏡下手術や内視鏡下手術などの低侵襲治療にも力を入れており、患者さんのニーズに適したきめ細かい医療を心がけています。
2018年より胃がんに対してロボット支援下手術がスタートしました。
地域と連携した救急医療を担うため、救命救急センター、内科、放射線科と緊密な連携を取り、患者さんに最良の医療を提供するよう日夜努力いたしております。
専門病院としては日本外科学会、日本消化器外科学会、大腸肛門病学会、乳癌学会の認定を受けています。
また、兵庫医科大学呼吸器外科教室の協力を得て、毎週水曜日午前中に2階のブースで呼吸器外科外来が始まりました。これによって、原発性肺がん、転移性肺がん、縦隔腫瘍、気胸などの診察対応もできるようになりました。

主な対象疾患

(1) 上部消化管(食道、胃・十二指腸)、下部消化管の悪性腫瘍、良性腫瘍および炎症性腸疾患
(2) 肝胆膵領域の悪性腫瘍および胆石症、膵胆管合流異常などの良性疾患
(3) 乳腺を中心とした内分泌疾患
(4) 原発性肺がん、移転性肺がん、縦隔腫瘍、自然気胸などの呼吸器疾患
(5) 腹腔内・後腹膜の悪性、良性疾患
(6) 痔核、痔瘻、裂肛、直腸脱などの肛門疾患、各種ヘルニア(小児を含む)など
(7) 低侵襲手術:内視鏡下粘膜切除術・ポリープ切除術、各種鏡視下手術(胃、大腸、胆嚢など)
(8) 補助療法:全身化学療法、動注療法、TAE、放射線療法、PTCD、ERCPなど

外科スタッフの紹介

外来診察予定表,外来担当は外来診察予定表をご覧ください。

消化器外科

福永 睦

役職
副院長(医療連携・医療情報担当)
外科部長・消化器外科部長
卒業
昭和61年卒
専門分野
消化器外科(大腸外科)
大腸癌化学療法
緩和医療
ストーマリハビリテーション
資格 医学博士
日本外科学会 専門医・指導医
日本大腸肛門病学会 専門医・指導医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本消化器外科学会認定医
日本乳癌学会認定医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本医師会認定産業医
大阪大学医学部臨床教授
兵庫医科大学臨床教育教授
日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会評議員
日本遺伝性腫瘍学会評議員
近畿外科学会評議員
関西STOMA研究会幹事
臨床研修医プログラム責任者養成講習会 修了
臨床研修指導医講習会 修了
緩和ケアの基本教育のための都道府県指導者研修 修了
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会 修了
がんのリハビリテーション研修 修了
排尿自立支援・外来排尿自立指導研修 修了

岸 健太郎

役職 外科部長
消化器外科部長
卒業 平成6年卒
専門分野 消化器外科
胃・食道
資格 医学博士
日本外科学会 専門医・指導医
日本消化器外科学会 専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会 専門医
日本消化器病学会 専門医
日本内視鏡外科学会 技術認定医
日本食道学会 食道科認定医・評議員
日本胃癌学会 代議員
日本がん治療認定医機構 認定医
ダヴィンチコンソールサージャン
がん治療に携わる医師に対する緩和ケア研修会 修了
がんのリハビリテーション研修 修了
TNT講習修了

松下 克則

役職外科医長
消化器外科医長
卒業 平成22年卒
専門分野消化器外科
肝胆膵
資格 医学博士
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医
消化器がん外科治療認定医
日本肝臓学会肝臓専門医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会 修了

笹生 和宏

役職外科医長
消化器外科医長
卒業 平成23年卒
専門分野大腸(下部消化管)
資格 医学博士
日本外科学会 専門医
日本消化器外科学会 専門医
消化器がん外科治療認定医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
Infection Control Doctor(ICD)
日本臨床代謝栄養学会 TNT認定医
ICLSインストラクタ一・ディレクター
JATEC/JPTEC/JMECC provider
がん治療に携わる医師に対する緩和ケア研修会 修了

水野 剛志

役職外科専攻医
卒業 平成30年卒
資格がん治療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

横山 茂和

役職
部長(医療情報担当)
外科部長・消化器外科部長
卒業
平成4年卒
専門分野
消化器外科
肝臓
胆道
膵臓
資格 医学博士
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医・指導医
消化器がん外科治療認定医
日本がん治療認定医機構認定医
日本肝胆膵外科学会高度技能専門医
日本肝胆膵外科学会評議員
がんのリハビリテーション研修 修了
がん診療に携わる医師の対する緩和ケア研修会 修了
臨床研修指導医養成講習会

小森 孝通

役職 外科部長
消化器外科部長
卒業 平成9年卒
専門分野 消化器外科
大腸
資格 医学博士
日本外科学会専門医・指導医
日本消化器外科学会専門医・指導医
消化器がん外科治療認定医
日本大腸肛門病学会専門医・指導医
日本内視鏡外科学会技術認定(大腸)
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会 修了
近畿外科学会評議員
ダヴィンチサージカルシステム術者認定

小林 照之

役職 外科医長
消化器外科医長
卒業 平成23年卒
専門分野 消化器外科
胃・食道
資格 医学博士
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医
消化器がん外科治療認定医
日本臨床代謝栄養学会 TNT認定医
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会 修了

河井 邦彦

役職外科フェロー
卒業 平成29年卒
資格がん治療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

内山 優史

役職外科専攻医
卒業 令和2年卒

乳腺外科

小西 宗治

役職外科部長
乳腺外科部長
卒業昭和62年卒
専門分野乳腺外科

曽山 みさを

役職外科医長
乳腺外科医長
卒業 平成26年卒
資格乳腺外科

岡本 葵

役職外科医長
乳腺外科医長
卒業 平成25年卒
専門分野乳腺外科

島田 菜津美

役職外科医長
乳腺外科医長
卒業 平成28年卒
専門分野乳腺外科
2017年の主な実績

2全手術症例数:1053例(内訳:消化器外科 861例/乳腺外科 192例)

食道 11例(悪性手術9例)
胃・十二指腸 79例(悪性手術67例)
小腸・大腸 293例(悪性手術100例)
虫垂切除 68例
肝胆膵 191例(悪性手術41例、胆嚢132例)

2学会発表:40件 / 論文:4件

地域医療機関の先生方へ 地域医療に貢献すべく外科一同一丸となって治療しております。紹介の際には、どんな情報でも結構ですから御呈示ください。また貴重な症例を発表させていただく際には、お名前を拝借させていただく場合がございますので、よろしくお願いいたします。

ページトップへ